LINEお友達登録ですぐに質問が出来る LINEお友達登録

ケミカルピーリング– 肌の今と未来がわかる肌画像診断 –

美容診療メニュー一覧

美容皮膚科

ピコウェイ
しみ・そばかすなど肌の悩みに

ルメッカ
あらゆるお肌の悩みに

ケアシス
ニキビ跡や赤みを消す

ポテンツァ
毛穴の開きや小ジワ改善・美肌に

VISIA
肌診断機器

ダーマペン4
極細針で肌を再生する

ヴェルベットスキン
ダーマペン4+マッサージピール

ケミカルピーリング
毛穴の黒ずみや色むら・くすみ

ハイドラフェイシャル
3Stepで6つの機能を実現

シュリンクユニバース
ミオクリ式オーダーメイド照射

ドクター施術

ヒアルロン酸
肌のはり・潤いを補いボリュームアップ

脂肪溶解注射
メスを使わず脂肪細胞を減らして痩せる

ボトックス
小顔効果や小じわの改善に

エッジワン
1mm以下でもピンポイントでイボやほくろを除去

糸リフト
自然で違和感のないリフトアップ

ショッピングリフト
コラーゲンを生成させハリを与えて引き締め効果&美肌に

ピコウェイ
しみ・そばかすなど肌の悩みに

タトゥー除去
レーザーによるタトゥーの除去

ジュベルック
肌再生スキンブースター

脱毛

その他の美容治療

ミラドライ
切らないワキガ、多汗症治療

クラツーアルファ
脂肪細胞を冷却して自然に痩身

ピアス穴あけ
耳たぶや軟骨全般に対応

アートメイク
症例数4,000以上のカリスマが担当

自費内服薬
ED・ニキビ・AGA・漢方など

エッジワン
いぼ・ほくろ除去

エクソソーム
肌の若返り・皮膚再生

メディカルダイエット
リベルサス・マンジャロ・フォシーガ

美肌・美白内服薬
体の内側から綺麗に

LEMELLA(ルメラ)
色素沈着ケア

ケミカルピーリングとは

ケミカルピーリング(Chemical Peeling)は、化学物質を使用して肌の表面を剥離し、新しい皮膚の生成を促す美容治療方法です。主な目的は、肌のトーンや質感の改善、シミやシワの軽減、毛穴の引き締め、ニキビやニキビ跡の改善などです。

皮膚にグリコール酸やサリチル酸などの化学薬剤を塗布し、皮膚の角質層を柔らかくして剥離・除去する治療方法です。
これにより皮膚のターンオーバーを正常化し、皮膚の再生を促すことができます。ケミカルピーリングによる肌のターンオーバーの促進により、透明感のある滑らかな肌を期待することができます。

さらに、自身のヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチンなどの生成も促進され、ハリのある肌へ導かれます。

ケミカルピーリングは、ニキビ、しわ、シミなどでお悩みの方におすすめの治療方法であり、日本皮膚科学会でも認められています。

こんな方におすすめ

ニキビを治したい

毛穴を改善したい

肌の色がくすんでいる

小じわが気になる

肌の色を明るくしたい

メイク乗りが悪い

使用薬剤について

サリチル酸マクロゴール
サリチル酸マクロゴールは、サリチル酸とマクロゴールという成分からなる薬剤です。サリチル酸は、天然に存在する植物由来の化合物であり、角質層に浸透し、古い角質細胞を剥がす効果があります。皮膚の表面の角質層を軟化し、取り除くことで、角質の厚みを減らし、毛穴の詰まりやざらつきを改善する効果が期待されます。
また、ニキビ、ニキビ跡、毛穴などにも効果的です。

マッサージピール
専用のピーリング薬剤を肌に優しくマッサージしながら浸透させていきます。線維芽細胞を活性化させることによりコラーゲン増生を図り、肌にハリや弾力をもたらしていく治療です。
また同時に、コウジ酸のメラニン生成抑制作用によりシミやくすみも改善していきます。

ミラノリピール
ニキビ・ニキビ跡の色素沈着の改善や、毛穴の開き、ざらつき、たるみの改善も期待出来ます。また、肌のツヤ、ハリ、弾力及びトーンアップにも効果があり、くすみ、小じわの現象にも強い効力があります。
また、顔だけではなく身体の黒ずみ部位の改善にも効果がありますので、様々なお肌の悩みに対してアプローチが可能です。

ケミカルピーリングで使用する化学物質について

ケミカルピーリング(Chemical Peeling)は、化学物質を使用して肌の表面を剥離し、新しい皮膚の生成を促す美容治療方法です。主な目的は、肌のトーンや質感の改善、シミやシワの軽減、毛穴の引き締め、ニキビやニキビ跡の改善などです。

アルファヒドロキシ酸(AHA)
グリコール酸や乳酸などのAHAは、肌の表面の古い角質を溶解し、肌の明るさや滑らかさを向上させます。主に軽度の肌の改善に使用されます。

ベータヒドロキシ酸(BHA
サリチル酸などのBHAは、毛穴の詰まりを解消し、皮脂の分泌を抑制する効果があります。ニキビや毛穴の問題を改善するために使用されます。

トリクロロ酢酸(TCA)
TCAは中程度のピーリング効果を持つ化学物質で、シミやシワの軽減、肌のトーンの均一化、肌質の改善に効果があります。

フェノール
フェノールは強力なピーリング効果を持ち、深いしわや肌のたるみ、重度の肌の変色を改善するために使用されます。専門医の指導のもとで行われることが一般的です。

ケミカルピーリングの濃度や施術の深さは、治療の目的や患者の肌の状態に応じて調整されます。施術後には一時的な赤み、軽度のひりつきやピリピリ感が生じることがあります。ダウンタイムや回復期間は、使用される化学物質とピーリングの深さによって異なります。

ケミカルピーリングの特徴

ケミカルピーリングの特徴は以下の通りです。

皮膚のターンオーバー促進

ケミカルピーリングは皮膚の角質層を剥離・除去することで、皮膚のターンオーバーを促進します。新しい皮膚細胞の生成を促すため、透明感のある肌が得られます。

肌の再生・修復

ケミカルピーリングにより、皮膚の再生が促進されます。自身のヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチンの生成が増加し、肌のハリや弾力性が向上します。

ニキビ・しわ・シミの改善

ケミカルピーリングは、ニキビやしわ、シミといった悩みに対して効果があります。肌のトーンを均一化し、シミの薄化やしわの改善、ニキビの治癒を促進します。

治療のカスタマイズ性

ケミカルピーリングの薬剤や濃度は患者の肌の状態や目的に合わせて選択できます。治療のカスタマイズ性が高く、個々のニーズに合わせた効果的な施術が可能です。

短時間の施術

ケミカルピーリングは比較的短時間で施術が行えます。通常は数十分程度の時間で完了し、日常生活に戻ることができます。

無麻酔で行える

ケミカルピーリングは一般的に無麻酔で行われます。一部の強力なピーリング剤の場合は局所麻酔が必要な場合もありますが、一般的には痛みは軽度です。

効果の持続性

ケミカルピーリングの効果は個人差がありますが、適切な施術とアフターケアを行うことで長期的な効果が期待できます。定期的な施術を継続することで、持続的な肌改善が可能です。

これらの項目を通じて、肌の状態や特定の問題領域を客観的に評価し、適切なスキンケアや美容治療のプランニングに役立てることができます。

施術の流れ

STEP
カウンセリング

お肌の状態を確認し、施術についての説明を行います。

STEP
施術前の準備

施術前に皮膚をクレンジングして汚れや化粧品を除去します。
これによりピーリング剤が効果的に皮膚に浸透しやすくなります。

STEP
施術

ピーリング剤の塗布を行い、一定時間待機します。(施術者の指示に従ってください)

STEP
施術後

最後に化粧水と乳液を塗布いたします。
さらに施術後はお肌が敏感な状態ですので、オプションでパックorケアシスでの鎮静を推奨しております。

施術概要

施術時間15分程度(初診の場合は説明がありますので30分程度)
治療間隔・回数4週間の間隔をあけて5回程度が平均の施術回数になります。
ダウンタイム当日のお化粧は控えてください。
治療の痛みピリピリとした感じや熱感を感じることがあります。
洗顔・メイク当日から可能
シャワー・入浴当日から可能

施術後の注意事項

ケミカルピーリングの施術後には以下の注意点を守る必要があります:

  1. 日焼けや紫外線曝露の回避: 施術後の皮膚は敏感になっているため、日焼けや紫外線曝露を避けることが重要です。日中外出する際には帽子や日傘、日焼け止めなどを使用し、肌を保護しましょう。
  2. 摩擦や引っ張りを避ける: 施術後の皮膚はデリケートですので、摩擦や引っ張りを避けるようにしましょう。優しく洗顔し、タオルで拭く際にも力を抑えてください。
  3. 保湿ケア: 施術後の皮膚は乾燥しやすい傾向があります。施術者が指示した保湿剤を適切に使用し、皮膚の水分を保ちましょう。
  4. 厳密なアフターケア指示の遵守: 施術後には医師や専門家からのアフターケア指示があります。指示された洗顔剤や保湿剤の使用方法や回数、特定の成分や刺激物の回避など、厳密に指示に従ってください。
  5. 刺激物の回避: 施術後の皮膚は刺激に敏感ですので、アルコールや強い化粧品、スクラブなどの刺激物を避けましょう。
  6. シャワーや入浴時の注意: 施術後の皮膚は敏感なので、熱いお湯や長時間の入浴は避け、温水でのシャワーを心掛けましょう。
  7. メイクの控え: 施術直後はメイクを控えることが望ましいです。皮膚の回復を妨げないためにも、メイクは施術者の指示に従って再開するタイミングを確認しましょう。

施術後の注意点は個人や施術方法によって異なる場合があります。施術前に医師や専門家から具体的な指示を受けることが重要です。

禁忌事項

以下の症状のある患者様は治療を受けることが出来ません。

妊娠中または授乳中の方

過去にケミカルピーリングによる合併症の経験がある方

ウイルス性の皮膚感染症(ヘルペスなど)がある方

皮膚が薄い、敏感な方

日光過敏症や光線過敏症のある方

炎症性または感染性の皮膚疾患がある方

未治療の皮膚がんのある方

血液凝固異常がある方

抗血小板薬や抗凝固薬を服用している方

最近の日光浴やタンニングベッドの使用がある方

その他医師が不適切と判断した場合

よくある質問

ケミカルピーリングは痛みを伴いますか?

ケミカルピーリングは一時的な刺激やピリピリ感を伴うことがありますが、麻酔クリームや冷却装置の使用により痛みは最小限に抑えられます。

ケミカルピーリングの効果はいつ現れますか?

ケミカルピーリングの効果は個人によって異なりますが、一般的には施術後数日から数週間で改善が見られ、繰り返しの施術により効果が累積していきます。

ダウンタイムはどのくらいですか?

ケミカルピーリングのダウンタイムは施術の強さや個人の皮膚の状態によって異なりますが、軽度のピーリングの場合は数日間の赤みやかさつきがあります。

どのくらいの頻度で受けるべきですか?

個人の皮膚の状態や治療目的によって異なりますが、通常は2〜4週間ごとに施術を受けることが推奨されます。

ニキビ跡やシミに効果がありますか?

ケミカルピーリングはニキビ跡やシミの改善に効果があります。ただし、効果の程度は個人の状態や施術の強さによって異なります。

ケミカルピーリング後すぐに日常生活に戻れますか?

通常、日常生活に戻ることができます。ただし、施術後の指示や保護剤の使用に従う必要があります。

ケミカルピーリングの前後で使用できるスキンケア製品はありますか?

ケミカルピーリングの前後には、医師が指示する特定のスキンケア製品を使用することがあります。施術前後のスキンケアについては医師の指示に従ってください。

カウンセリング・初診料

施術名料金(税込)
カウンセリング0円
VISIA3,300円
ドクター指名料(ポテンツァ、ルメッカ、ピコなど)11,000円
看護師指名料1,100円
麻酔3,300円

ピーリング料金表

施術名料金(税込)
ケミカルピーリング7,700円
ミラノリピール11,000円
マッサージピール14,300円
表記の価格はすべて1回の価格となっております。

Contact

お問い合わせ・ご予約

気になるお悩み、どんなささいなことでもご相談ください。
オンライン予約は24時間対応しております。

※WEB即時予約・LINEは別ページが開きます。
※電話でご相談・予約は直接お電話が繋がります。

未成年者の方へ
美容医療については、外見の整容を目的とした治療になりますので、病気や怪我などの治療にはあたりません。
そのため、まだ知識や経験が未熟である未成年の方が不利益を被る契約をしないため、MIO CLINICでは全ての治療のお申し込みにあたり、親権者の同意書をいただいております。

上記同意書を印刷後、ご記入いただいて当院にご持参くださいませ。

オンラインサロンが取り扱う製品は、すべて医療機関のみの専売品となります。
この機会に是非お買い求めください。