美容診療メニュー一覧

美容皮膚科
ピコウェイ
しみ・そばかすなど肌の悩みに
ルメッカ
あらゆるお肌の悩みに
ケアシス
ニキビ跡や赤みを消す
ポテンツァ
毛穴の開きや小ジワ改善・美肌に
VISIA
肌診断機器
ダーマペン4
極細針で肌を再生する
ヴェルベットスキン
ダーマペン4+マッサージピール
ケミカルピーリング
毛穴の黒ずみや色むら・くすみ
ハイドラフェイシャル
3Stepで6つの機能を実現
シュリンクユニバース
ミオクリ式オーダーメイド照射

ドクター施術

脱毛
ジェントルマックスプロプラス
最新鋭の脱毛施術

その他の美容治療
ミラドライ
切らないワキガ、多汗症治療
クラツーアルファ
脂肪細胞を冷却して自然に痩身
ピアス穴あけ
耳たぶや軟骨全般に対応
アートメイク
症例数4,000以上のカリスマが担当
自費内服薬
ED・ニキビ・AGA・漢方など
エッジワン
いぼ・ほくろ除去
エクソソーム
肌の若返り・皮膚再生
メディカルダイエット
リベルサス・マンジャロ・フォシーガ
美肌・美白内服薬
体の内側から綺麗に
LEMELLA(ルメラ)
色素沈着ケア
エッジワン(Edge One)とは

Edge Oneは、最新の美容機器であり、肌の若返りやトリートメントに使用される先進的なテクノロジーを搭載したシステムです。
以下にEdge Oneの特徴をいくつかご紹介します。
炭化層40%低減
高出力&超瞬発Co2レーザー
急峻な立ち上がりと最大30Wの高出力設計によって“切れ味”を追求した波長10,600nm(遠赤外線) のCo2レーザーです。瞬発力のある立ち上がりで周辺組織への余計な侵襲を極限まで抑えたサージカルモードに加え、フラクショナルやヴァージナルにも活用できる高い汎用性を備えた一台です。
こんな方におすすめ
エッジワン(Edge One)の特徴
マルチプラットフォーム
Edge Oneは、さまざまな美容治療を実施するためのマルチプラットフォームとして機能します。シミやそばかすの除去、ニキビ治療、皮膚の引き締め、皺の改善など、幅広い肌の問題を効果的に対処することができます。
エネルギーの最適化
Edge Oneは、光、ラジオ波、超音波などの異なるエネルギー源を使用して施術を行います。この機器は、各治療に最適なエネルギーレベルと周波数を自動的に調整し、より効果的な結果を生み出します。
安全性と快適性
Edge Oneは、肌への負担を最小限に抑えるために設計されています。独自の冷却システムや照射方法により、施術中の痛みや不快感を軽減し、安全性と快適性を向上させます。
パーソナライズドな治療
Edge Oneは、個々の患者の状態やニーズに合わせて治療をカスタマイズすることができます。医師や専門家は、患者の肌の状態を評価し、最適なプロトコルやパラメータを選択して、最良の結果を得ることができます。
エッジワン(Edge One)について
エッジワンは、従来の炭酸ガス(フラクショナル)レーザーに比べて照射時間(パルス幅)が非常に短く、1mm以下の小さな病変でも的確に除去することができる最新のレーザー治療です。
この革新的な技術は、小さなイボやほくろの除去に非常に優れています。さらに、120μm~800μmという様々なサイズの照射口(スポット)が用意されており、大きなものや隆起したものにも効果的にアプローチすることが可能です。
エッジワンの魅力は、その高い除去能力と正確性にあります。短い照射時間によって、病変部位を選択的に除去することができるため、周囲の健康な組織にはほとんど影響を与えません。
また、施術後の回復も比較的スムーズであり、ダウンタイムが少ないのも特徴です。エッジワンは、優れた技術と幅広い照射口の組み合わせにより、患者様のさまざまな皮膚の問題に対して効果的な解決策を提供しています。
美しい肌を取り戻すために、エッジワンの革新的な能力を活用してみてはいかがでしょうか。
エッジワン(Edge One)の施術リスク
エッジワンは、高度な技術と安全性を備えたレーザー治療ですが、以下のようなリスクや副作用が存在する可能性があります。
- 軽度の炎症や赤み: 施術後に一時的な軽度の炎症や赤みが現れることがあります。通常は数日から数週間で自然に改善されますが、個人によって症状や回復期間は異なる場合があります。
- 瘢痕(はんこん)のリスク: 一部の患者さんでは、治療箇所に瘢痕が残る可能性があります。瘢痕は個人差があり、肌の特性や治療後のケア方法にも影響される場合があります。
- 色素沈着: エッジワンの治療後、治療箇所に一時的な色素沈着(皮膚の色が濃くなること)が起こる場合があります。通常は数か月で改善されることが多いですが、まれに持続的な色素沈着が起こることもあります。
- 感染: 施術時に感染が起こるリスクは非常に低いですが、衛生管理に十分な注意が払われるべきです。施術前に医師やスタッフと相談し、適切な感染予防策を講じることが重要です。
- 痛みや不快感: 施術時に一時的な痛みやピリピリ感を感じることがありますが、通常は軽度で耐えられる範囲です。必要に応じて麻酔や冷却などの対策が取られる場合もあります。
これらのリスクや副作用は一般的なものであり、多くの患者さんはエッジワンの施術を安全に受けることができます。ただし、個人の状態や治療箇所によっては、リスクが増加する場合もあります。医師との相談や適切な評価を受けることが重要です。
施術の流れ
お肌の状態を確認し、施術についての説明を行います。
麻酔クリームを塗布して時間をおき、お肌の状態にあわせて丁寧に照射を行います。
ほてったお肌をしっかりケアし、クールダウンします。
施術概要
施術時間 | おおよそ50分程度 |
ダウンタイム | ピコフラクショナル治療後は1日程度、赤みが出ます。ピコスポット治療後は一時的にシミが濃くなったり、かさぶたが形成されます。 |
治療の痛み | 麻酔を行ってからの痛みはありません。 |
洗顔・メイク | 当日から可能ですが、お化粧は翌日からがオススメです。 |
シャワー・入浴 | 当日から可能です。お肌をこすらないようにご注意ください。 |
施術後の注意事項
エッジワンは、照射時間が短く、小さな病変を除去するためのレーザー治療ですが、以下に一般的なリスクと副作用を示します。
- 炎症や赤み: 施術後、一時的な軽度の炎症や赤みが現れることがあります。通常は数日から数週間で自然に治まりますが、個人差があります。
- 色素沈着: 施術後、一時的な色素沈着(皮膚の色が濃くなること)が起こる場合があります。通常は数か月で改善されますが、まれに持続的な色素沈着が起こることもあります。
- 瘢痕形成: 一部の患者さんでは、治療箇所に瘢痕(傷跡)が残る可能性があります。瘢痕の形成は個人差があり、治療後のケアや皮膚の特性にも影響されます。
- 感染: 施術時に感染が起こるリスクは非常に低いですが、施術前に衛生管理に十分な注意が払われるべきです。
- 痛みや不快感: 施術時に短時間の痛みやピリピリ感を感じることがありますが、通常は軽度で我慢できる範囲です。必要に応じて麻酔や冷却が使用されることもあります。
これらのリスクや副作用は一般的なものであり、多くの患者さんはエッジワンの施術を安全に受けることができます。ただし、個人の状態や治療箇所によっては、リスクが増加する場合もあります。医師との相談や事前の評価が重要です。
禁忌事項
以下の症状のある患者様は治療を受けることが出来ません。
よくある質問
カウンセリング・初診料
施術名 | 料金(税込) |
---|---|
カウンセリング | 0円 |
VISIA | 3,300円 |
ドクター指名料(ポテンツァ、ルメッカ、ピコなど) | 11,000円 |
看護師指名料 | 1,100円 |
麻酔 | 3,300円 |
エッジワン(ほくろ除去)料金表
施術名 | 料金(税込) |
---|---|
2㎟以下 1箇所 | 4,400円 |
5㎟以下 1箇所 | 7,700円 |
8㎟以下 1箇所 | 11,000円 |
8㎟以上 1㎟ごと 1箇所 | 2,000円 |
局所麻酔 | 6,600円 |
Contact
お問い合わせ・ご予約
気になるお悩み、どんなささいなことでもご相談ください。
オンライン予約は24時間対応しております。
※WEB即時予約・LINEは別ページが開きます。
※電話でご相談・予約は直接お電話が繋がります。
未成年者の方へ
美容医療については、外見の整容を目的とした治療になりますので、病気や怪我などの治療にはあたりません。
そのため、まだ知識や経験が未熟である未成年の方が不利益を被る契約をしないため、MIO CLINICでは全ての治療のお申し込みにあたり、親権者の同意書をいただいております。
※上記同意書を印刷後、ご記入いただいて当院にご持参くださいませ。