美容診療メニュー一覧

美容皮膚科
ピコウェイ
しみ・そばかすなど肌の悩みに
ルメッカ
あらゆるお肌の悩みに
ケアシス
ニキビ跡や赤みを消す
ポテンツァ
毛穴の開きや小ジワ改善・美肌に
VISIA
肌診断機器
ダーマペン4
極細針で肌を再生する
ヴェルベットスキン
ダーマペン4+マッサージピール
ケミカルピーリング
毛穴の黒ずみや色むら・くすみ
ハイドラフェイシャル
3Stepで6つの機能を実現
シュリンクユニバース
ミオクリ式オーダーメイド照射

ドクター施術

脱毛
ジェントルマックスプロプラス
最新鋭の脱毛施術

その他の美容治療
ミラドライ
切らないワキガ、多汗症治療
クラツーアルファ
脂肪細胞を冷却して自然に痩身
ピアス穴あけ
耳たぶや軟骨全般に対応
アートメイク
症例数4,000以上のカリスマが担当
自費内服薬
ED・ニキビ・AGA・漢方など
エッジワン
いぼ・ほくろ除去
エクソソーム
肌の若返り・皮膚再生
メディカルダイエット
リベルサス・マンジャロ・フォシーガ
美肌・美白内服薬
体の内側から綺麗に
LEMELLA(ルメラ)
色素沈着ケア
ヒアルロン酸注射とは

ヒアルロン酸注射は、自然に体内に存在する成分であるヒアルロン酸を活用し、皮膚を滑らかに膨らませてほうれい線やしわを目立たなくする施術です。回復時間がほとんど必要なく、その効果は即座に現れます。これらの特性により、この施術は手軽に体験できる美容治療として多くの方に選ばれています。
ヒアルロン酸注射は顔のさまざまな部位に適用可能で、ほうれい線やゴルゴ線の改善だけでなく、鼻や唇の形状を整えることも可能です。
こんな方におすすめ
使用薬剤及び製品
アラガン(Allergan)
アラガンは、医療美容製品を提供するアイルランドの製薬会社です。彼らの製品ラインナップには、ボトックス(ボツリヌス毒素タイプAを主成分とする製品)やヒアルロン酸系のフィラーなどが含まれています。アラガンのヒアルロン酸系フィラー製品には、ジュビダーム(Juvederm)シリーズがあります。ジュビダームは、しわやたるみの改善、唇のボリュームアップなどに使用されます。
クレヴィエル(Klöckner)
クレヴィエルは、韓国の製薬会社で、ヒアルロン酸系のフィラー製品を提供しています。彼らのフィラー製品は、皮膚のたるみやしわの改善、ボリュームの回復などの目的で使用されます。クレヴィエルのフィラーは、顔の各部位に応じた種類や濃度の製品があり、個々のニーズに合わせて選択することができます。
ニューラミス(Neuramis)
ニューラミスも韓国の製薬会社で、ヒアルロン酸系のフィラー製品を提供しています。ニューラミスのフィラーは、皮膚のハリやボリュームの改善、しわや凹凸の修正に使用されます。さまざまな種類や粘度の製品があり、患者のニーズに合わせて選択することができます。
ヒアルロン酸注射の特徴
即効性
ヒアルロン酸注射は即座に結果を見ることができます。施術後すぐに、皮膚のボリュームが増え、しわや溝が目立たなくなります。
自然な成分
ヒアルロン酸は、人間の体内にもともと存在する成分であり、体内で自然に分解されます。このため、他の物質に比べてアレルギー反応などのリスクが低いとされています。
保湿効果
ヒアルロン酸はその分子が大量の水分を保持する能力を持っているため、皮膚の保湿効果が期待できます。これにより、皮膚がしっとりとした健康的な見た目を保つことができます。
非手術的
ヒアルロン酸注射は、手術を必要とせず、ダウンタイム(回復期間)がほとんどありません。これにより、日常生活への影響を最小限に抑えることができます。
汎用性
ヒアルロン酸注射は、顔全体(例えば、ほうれい線、唇、頬など)だけでなく、手の甲やデコルテなどのエリアにも使用できます。
効果の持続性
一度の施術で数ヶ月から1年程度の効果が期待できます。ただし、効果の持続期間は注射部位や使用されるヒアルロン酸の種類、個人の体質によるところが大きいです。
それぞれの特徴は大きな利点となりますが、ヒアルロン酸注射にも副作用やリスクがあるため、施術を受ける前には医師としっかりと話し合い、自身の健康状態や期待する結果について理解することが重要です。
ヒアルロン酸注射の効果
ヒアルロン酸注射の効果は、その作用により以下のような効果が期待できます。
- しわやほうれい線の改善
- ボリュームアップ
- 保湿
ヒアルロン酸を溶かしたい方へ
体内に注入したヒアルロン酸の仕上がりが気に入らない時
ヒアルロン酸を注入したが、仕上がりが気に入らないときはヒアルロニダーゼを注射し、溶解することで元の形に戻すことが可能です。
ヒアルロニダーゼはヒアルロン酸を分解する酵素で、この酵素は、自然界に存在するもので、特に微生物や動物の体内で見られます。
ヒアルロン酸注射の修正用途として、美容整形や皮膚科の治療で使用されるヒアルロン酸の注射による過剰な腫れや不自然な結果を修正するために、ヒアルロニダーゼを注射してヒアルロン酸を分解し、結果を調整することができます。
また、ヒアルロニダーゼは体内のヒアルロン酸を分解する能力があるため、局所的な浮腫の治療にも効果があります。
思ったような結果ではなかったときや、不自然になってしまったヒアルロン酸を注入した箇所に注射することで、ヒアルロン酸を分解することが可能になります。
ヒアルロニダーゼは液体なので、注入後に流れることがあります。
その場合、溶かしたくないヒアルロン酸にまで効果が及ぶことがあります。
施術リスク
ヒアルロン酸注射は一般的には安全な治療方法とされていますが、すべての医療処置と同様に一部のリスクも含まれています。
- アレルギー反応:ヒアルロン酸は体内に自然に存在する成分であるため、アレルギー反応は非常に稀ですが、場合によっては発生する可能性があります。
- 感染:注射部位が感染する可能性があります。これは、任意の注射治療に共通するリスクです。
- 出血や打撲:注射部位での出血や打撲が発生する可能性があります。
- 不自然な感じ:施術の結果によっては、皮膚が固く感じたり、不自然に見える可能性があります。これは施術の技術や使用されるヒアルロン酸の量によります。
- 非対称:注入量が均一でない場合や、注入位置が適切でない場合に、顔が非対称に見える可能性があります。
- 一時的な赤み、腫れ、痛み:これらは一般的に一時的なもので、施術後数時間から数日で自然に消えます。
これらのリスクは、経験豊富な医師による適切な施術とアフターケアにより最小限に抑えることが可能です。また、施術を受ける前には医師と詳しく話し合い、自身の健康状態や期待する結果について理解することが重要です。
施術の流れ
患者さんの希望や期待について話し合い、適切な治療方法やヒアルロン酸の種類、量などについて決定します。
医師が患者さんの皮膚を診察し、注射する正確な場所を特定します。
施術が不快な痛みを伴うことがあるため、必要に応じて局所麻酔クリームが塗られます。麻酔が効いたら、医師は細い針を使ってヒアルロン酸を皮膚の下に注入します。これは、一つの部位に対して数分程度で完了します。
注射後、医師は注射部位を軽くマッサージすることがあります。これはヒアルロン酸を均等に分布させ、自然な見た目を作るためです。最後に、患者さんに施術後のケアについて説明します。これには、注射部位の清潔を保つこと、重度の運動や熱を避けること、アルコールの摂取を控えることなどが含まれます。
施術概要
施術時間 | 通常15分~30分程度(初診ではカウンセリングなど含めてもう少し長くなります) |
ダウンタイム | ほぼありません |
治療の痛み | 治療に使用される針は非常に細いため、一部の患者さんは注射の痛みをほとんど感じません。 |
洗顔・メイク | 施術後すぐに洗顔やメイクをすることは推奨しません。数時間後であれば問題ありません。 |
シャワー・入浴 | シャワーや入浴は、施術直後は避けるべきです。これは、注射部位が感染するリスクを低減するためです。通常、施術後数時間~24時間後にはシャワーを浴びることができますが、熱いお風呂は避けたほうが良いでしょう。 |
施術後の注意事項
ヒアルロン酸注射の施術後に注意する事項は以下の通りです:
- 冷却:施術後、腫れを減らすために冷却パックを使用することが推奨されます。ただし、冷却パックは布などを介して使用し、直接皮膚に当てないように注意してください。
- 触らない:施術直後は注射部位を触らないようにしてください。これは感染のリスクを低減し、ヒアルロン酸が均等に分布するのを助けます。
- アルコールの摂取を避ける:施術後24時間はアルコールの摂取を避けてください。アルコールは血流を増加させ、腫れや出血を引き起こす可能性があります。
- 激しい運動を避ける:施術後24時間は激しい運動を避けてください。運動は血流を増加させ、腫れを引き起こす可能性があります。
- 日光を避ける:施術後、注射部位が日光に当たらないように注意してください。これは、皮膚の色素沈着を避けるためです。
- 高温を避ける:施術後数日間は、サウナやホットタブなどの高温の場所を避けてください。高温は血流を増加させ、腫れを引き起こす可能性があります。
禁忌事項
以下の症状のある患者様は治療を受けることが出来ません。
よくある質問
カウンセリング・初診料
施術名 | 料金(税込) |
---|---|
カウンセリング | 0円 |
VISIA | 3,300円 |
ドクター指名料(ポテンツァ、ルメッカ、ピコなど) | 11,000円 |
看護師指名料 | 1,100円 |
麻酔 | 3,300円 |
ヒアルロン酸料金表
施術名 | 料金(税込) |
---|---|
ヒアルロン酸 | |
ジュビダーム | 77,000円/1本 |
クレヴィエル | 77,000円 |
ニューラミス | 38,500円/1本 |
MCM | 5,500円 |
ヒアルロニダーゼ | 22,000円 |
当院でのヒアル溶解 | 16,500円 |
Contact
お問い合わせ・ご予約
気になるお悩み、どんなささいなことでもご相談ください。
オンライン予約は24時間対応しております。
※WEB即時予約・LINEは別ページが開きます。
※電話でご相談・予約は直接お電話が繋がります。
未成年者の方へ
美容医療については、外見の整容を目的とした治療になりますので、病気や怪我などの治療にはあたりません。
そのため、まだ知識や経験が未熟である未成年の方が不利益を被る契約をしないため、MIO CLINICでは全ての治療のお申し込みにあたり、親権者の同意書をいただいております。
※上記同意書を印刷後、ご記入いただいて当院にご持参くださいませ。