LINEお友達登録ですぐに質問が出来る LINEお友達登録

プロファイロ– 次世代のヒアルロン酸 –

美容診療メニュー一覧

美容皮膚科

ピコウェイ
しみ・そばかすなど肌の悩みに

ルメッカ
あらゆるお肌の悩みに

ケアシス
ニキビ跡や赤みを消す

ポテンツァ
毛穴の開きや小ジワ改善・美肌に

VISIA
肌診断機器

ダーマペン4
極細針で肌を再生する

ヴェルベットスキン
ダーマペン4+マッサージピール

ケミカルピーリング
毛穴の黒ずみや色むら・くすみ

ハイドラフェイシャル
3Stepで6つの機能を実現

シュリンクユニバース
ミオクリ式オーダーメイド照射

ドクター施術

ヒアルロン酸
肌のはり・潤いを補いボリュームアップ

脂肪溶解注射
メスを使わず脂肪細胞を減らして痩せる

ボトックス
小顔効果や小じわの改善に

エッジワン
1mm以下でもピンポイントでイボやほくろを除去

糸リフト
自然で違和感のないリフトアップ

ショッピングリフト
コラーゲンを生成させハリを与えて引き締め効果&美肌に

ピコウェイ
しみ・そばかすなど肌の悩みに

タトゥー除去
レーザーによるタトゥーの除去

ジュベルック
肌再生スキンブースター

脱毛

その他の美容治療

ミラドライ
切らないワキガ、多汗症治療

クラツーアルファ
脂肪細胞を冷却して自然に痩身

ピアス穴あけ
耳たぶや軟骨全般に対応

アートメイク
症例数4,000以上のカリスマが担当

自費内服薬
ED・ニキビ・AGA・漢方など

エッジワン
いぼ・ほくろ除去

エクソソーム
肌の若返り・皮膚再生

メディカルダイエット
リベルサス・マンジャロ・フォシーガ

美肌・美白内服薬
体の内側から綺麗に

LEMELLA(ルメラ)
色素沈着ケア

プロファイロとは

肌細胞の再構築(リモデリング)を促し、皮膚自体を若返らせることを可能にしたヒアルロン酸製剤です。イタリアIBSA社が国際特許を取得したNAHYCO™という技術を使用し、2種類のヒアルロン酸(低分子・高分子)を特殊配合した製剤です。この2種類のヒアルロン酸は、皮膚深層で細胞を再構築(リモデリング)する働きを持ちます。そのため、皮膚深層で線維芽細胞や脂肪細胞由来の幹細胞を刺激し、皮膚の土台となる肌細胞を生まれ変わらせることでハリ・弾力が改善されます。この製剤は、しわやたるみの改善目的の治療として使用されます。

従来のヒアルロン酸は、皮膚の中からくぼみや溝を膨らませることでボリュームを出し、シワやたるみを改善するために使用されてきました。一方、プロファイロは、皮膚内部でコラーゲンやエラスチンなどの生成を促し、細胞の活性化を促す肌再生機能を持ち、さらに脂肪層にまでアプローチします。そのため、顔全体の数か所へ均等に注入することで、自然な若返りを実現することができます。

高分子・低分子ヒアルロン酸の違い

高分子ヒアルロン酸とは?
高分子ヒアルロン酸は、フカヒレやオクラ、納豆などプルプルした食品やネバネバした食品に多く含まれます。これらの食品に含まれるヒアルロン酸は、自然界にもともと存在する「高分子ヒアルロン酸」です。高分子ヒアルロン酸は、粒子の大きさが低分子ヒアルロン酸に比べて大きいため、高い保水力が特徴です。体内外から取り入れることで、お肌の細胞の分化を促し、表面のバリア機能を高めることができます。食事から摂取することが可能ですが、熱に弱いため、調理時に破壊されてしまうという特徴があります。

低分子ヒアルロン酸とは?
低分子ヒアルロン酸は、天然のヒアルロン酸である高分子ヒアルロン酸の分子を人工的に小さくしたものです。高分子ヒアルロン酸に比べ、粒子が小さいため、肌に直接塗布やドリンクなどから吸収されやすい特徴があります。しかし、粒子が小さいため、高分子ヒアルロン酸に比べて体内で早く分解されてしまい、肌のバリア機能は低下するというデメリットもあります。低分子ヒアルロン酸は、サプリメントによって摂取することも可能です。

こんな方におすすめ

顔のあちこちの小じわが気になる方

ほうれい線が目立つ方

頬のこけ感が気になる方

目の下のクマが目立つ方

頬のたるみが気になる方

口元やフェイスラインのもたつきが気になる方

自然に若返らせたい方

痛みやダウンタイムの少ない治療がよい方

首のしわが気になる方

手の甲のしわが気になる方

プロファイロ必要回数

プロファイロは、少ない回数で効果を実感できる点も特徴です。はじめての方には、1か月~2か月の間隔をあけて2回注入を行うことをお勧めしています。また、3回目以降については、半年に1~2回程度のメンテナンス治療を推奨しています。

施術リスク

プロファイロの施術に関連するリスクや副作用は、一般的には軽度であり、以下のようなものがありますが、個々の状況によって異なる可能性があります。

  1. 注入部位の腫れや赤み: 注入後に一時的な軽度の腫れや赤みが生じることがあります。通常、数日から数週間で自然に解消されますが、まれに症状が持続することがあります。
  2. 注入箇所の硬結や結節: ヒアルロン酸が硬結や結節として残ることがあります。これらは通常、時間の経過とともに解消されることがありますが、まれに取り除く必要が生じることがあります。
  3. アレルギー反応: ヒアルロン酸に対するアレルギー反応が起こる場合があります。痒み、発疹、腫れ、かゆみ、または呼吸困難などの症状が現れる場合があります。重篤な場合は医療の対処が必要です。
  4. 感染症: 注入時に感染が起こる可能性があります。注入前に適切な消毒やスターライル施術を行うことで、感染のリスクを最小限に抑えることができますが、完全に防ぐことはできません。
  5. 血管塞栓症: 注入されたヒアルロン酸が血管に入り込んで血管を塞ぐことがあります。これにより皮膚の壊死や血行障害が生じる場合があります。

施術の流れ

STEP
カウンセリング

医師が患者と面談し、希望する施術内容や予想される結果、リスクや副作用について詳細に話し合います。

STEP
施術前の準備

皮膚をクレンジングして清潔な状態にします。
痛みを和らげるために、局所麻酔や麻酔クリームを施術部位に塗布します。

STEP
施術

医師が注射を行い、施術いたします。

STEP
施術後

施術後の適切なアフターケアについて医師から指示を受けます。

施術概要

施術時間約10分~20分
治療間隔・回数1ヶ月~2ヶ月あけて2回、3回目は半年に1~2回
ダウンタイム数日~1週間程度
治療の痛み軽度の痛みを感じる場合があります。
洗顔・メイク特別な洗顔やメイクの制限はありません。
シャワー・入浴施術後のシャワーや入浴は通常、制限されることはありません。

禁忌事項

以下の症状のある患者様は治療を受けることが出来ません。

妊娠または妊娠していると思われる方

授乳中の方

ヒアルロン酸に対するアレルギーがある方

筋肉疾患や神経疾患を持っている方

施術部分に腫れ、感染症、炎症のある方

血液凝固異常や出血傾向がある方

重篤なアレルギー疾患の既往歴がある方

よくある質問

痛みはありますか?

注射針によるチクッとした痛みを数度感じます。

ダウンタイムはありますか?

ほぼありません。内出血や腫れがある場合でも、1~2週間程度で落ち着きます。

効果はすぐに出ますか?

個人差はありますが、約3~4週間程度で効果を実感していただけます。

1度の施術でも効果はありますか?

個人差がありますが、1ヶ月~2ヶ月あけて2回、3回目は半年に1~2回施術を行っていただくと効果的です。

プロファイロ

施術名料金(税込)
プロファイロ110,000円
発光艶肌注射55,000円
発光艶肌注射アイ49,500円
※価格は税込の表記です。

Contact

お問い合わせ・ご予約

気になるお悩み、どんなささいなことでもご相談ください。
オンライン予約は24時間対応しております。

※WEB即時予約・LINEは別ページが開きます。
※電話でご相談・予約は直接お電話が繋がります。

未成年者の方へ
美容医療については、外見の整容を目的とした治療になりますので、病気や怪我などの治療にはあたりません。
そのため、まだ知識や経験が未熟である未成年の方が不利益を被る契約をしないため、MIO CLINICでは全ての治療のお申し込みにあたり、親権者の同意書をいただいております。

上記同意書を印刷後、ご記入いただいて当院にご持参くださいませ。

オンラインサロンが取り扱う製品は、すべて医療機関のみの専売品となります。
この機会に是非お買い求めください。